雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◆東日本配車センターは、首都圏の輸送を集中管理しています。配車担当者は、毎日変動する物量に合わせて、車輌の手配、運行スケジュールの確認、貨物の到着確認、取引先との調整業務、トラブル対応などを行います。◆貨物の特性や納品先の庭先条件などを把握し、状況に応じて的確な指示を出し、効率的な配車を行うことが求められます。日頃からのドライバーやお客様とのコミュニケーションが大切になります。◆自社開発の「大型配車システム」を使い業務を行うので、配車台数や納品状況、収支が一目で分かります。◆歩合制もノルマもありません。< |
勤務地 | 神奈川県厚木市旭町1−8−6 パストラルビル301号室川崎陸送株式会社 東日本配車センター |
賃金 | 400,000円〜400,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 9時00分〜18時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 25時間 |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | 配車業務、作業手順を覚えるまでサポートしますので安心してください。丁寧に指導します。【契約更新】毎年6月に1年間の実績に応じて、次年度の条件を決定致します。【応募】事前連絡の上、履歴書・職歴ある方職務経歴書及びハローワークの紹介状を東日本配車センターまでご送付ください。書類到着後、7日以内に担当よりご連絡します。【選考の流れ】書類到着⇒書類選考⇒一次選考(面接、筆記試験、適性検査、PC操作(簡単なエクセル)、小論文(A4/1枚程度))⇒二次選考(面接)⇒採用ご応募から内定までは2〜3週間程度掛かります。※ |
その他の条件で検索する